ふれあい健康マラソン
2020年2月3日 08時26分2日(日)女子3km、男子4km
昨日、御荘B&G海洋センター体育館周辺コースを使って第15回愛南町ふれあい健康マラソン大会が開催され、町内の小・中・高生、一般の方々が参加し、寒風の中、力走しました。
本校からも、1・2年生男女がエントリーし元気に走り切りました。
2日(日)女子3km、男子4km
昨日、御荘B&G海洋センター体育館周辺コースを使って第15回愛南町ふれあい健康マラソン大会が開催され、町内の小・中・高生、一般の方々が参加し、寒風の中、力走しました。
本校からも、1・2年生男女がエントリーし元気に走り切りました。
29日(水)愛南町を食べよう献立
24日(金)~30日(木)は、全国学校給食週間となっており、この5日間は「学校給食の始まり献立」「みかんアレンジ献立」「愛媛の郷土料理献立」などと銘打って工夫を凝らしたメニューとなっています。
今日は、「愛南町を食べよう献立」で下のようなメニューでした。ちなみに明日の最終日は「あげパン」献立となっています。
ごはん 牛乳
おけんちゃ 鯛のかま塩焼き
ブロッコリーの和風サラダ
かま塩焼きをきれいに食べて、「鯛の中の鯛」を見つけて取り出しては喜んでいました。
28日(火)朝の会前
引き続き診断テスト中です。
朝の会の前に行っている朝読書の時間を自習に変えています。わずか10分あまりの時間ですが、一人一人が時間を惜しんで勉強をしており、その真剣な取組に感心をしています。
診断テストの結果が大変楽しみです。
27日(月)1年:国語 2年:社会
今日から、今週いっぱい、一日一教科ずつ診断テストを実施します。最初の教科は、1年国語、2年社会科でした。一人一人真剣にテストに臨む姿勢がみられました。土日の成果がしっかり表れているといいですね。
24日(金)英検
本日放課後、3名の生徒が、4級と3級の英語検定試験に挑戦しています。Do your best ! 合格目指して頑張りましょう!
22日(水)百人一首大会
今日の内中タイムは、多目的室に集まって百人一首大会を開きました。運動会の団である輝龍と蓮火を3ブロックずつに分けて試合を行いました。
「ちはやぶる神代もきかず龍田川~」と成宮亮子読手の華麗なる読み上げに対して、しっかりと予習をして臨み、上の句の最初を聞いただけで下の句の札をとる強者も…。お手付きに笑い声が響くなど、真剣勝負のなかにも「古来の和の遊び」を心行くまで一同で楽しみました。
試合結果は、下の通りです。
1回戦A 〇アンパンマンVSどきんちゃん✖
B ✖エリックVSコキンちゃん〇
C ✖ボビー・オロゴンVS輝龍YSKW〇
優勝戦 ①アンパンマン 22札
②輝龍YSKW 18札
③コキンちゃん11札
敗者戦 ①どきんちゃん 23札
②エリック 19札
③ボビー・オロゴン 9札
21日(火)1年生理科
6校時は1年生の理科でした。大気圧を感じる実験を行いました。机の上に置いた下敷きを吸盤で持ち上げようとしましたが、だれも成功できませんでした。また、空き缶に少し水を入れ、蒸気でいっぱいにした後に冷やして空き缶の中を真空にすることで、空き缶をきれいに潰すことができました。
21日(火)全校給食
今日は、月に一回、全校生徒・職員が多目的室に集まって給食を食べる全校給食の日でした。オリンピックの話題をしながらみんなが和気あいあいとおいしく給食をいただきました。また、食にまつわる話は澤近先生が、給食に関する〇×クイズを行いました。特に牛乳について詳しく説明していただきました。
今日の献立
豚丼 牛乳
ビーフンスープ
ほうれんそうとえのきのサラダ
21日(火)あいさつ運動
今日は、月に1回の登校指導日でした。それにあわせて生徒会役員があいさつ運動を行いました。3学期になって新生徒会が発足し、朝の挨拶運動も、毎朝の旗揚げの仕事も旧生徒会役員から引き継がれています。
20日(日)ネットトラブル学習会
参観授業の後、NPO法人えひめ消費者ネット理事、遠山利恵子先生をお招きして、親子スマホ教室を開催しました。
「子どもたちのネットトラブルを防ぐ!」と題し、実際の事例を紹介しながらその危険性や対策について細かく教えていただきました。
遠山先生、ありがとうございました。