今日は、校区別人権・同和教育懇談会を行いました。まず、3年生の授業で「小春日和」という結婚差別に関する資料で考えました。
その後、体育館で講演会を行いました。NPO法人じんけんネットすくもの大串さんに来ていただき、
「自分ごととしての部落差別」という演題で講演していただきました。その話を基にして、生徒、保護者、地域の方、教員で4つのグループを作り意見交換を行いました。さまざまな立場の意見をきくことのできた貴重な時間となりました。
今朝は、天気が良かったのですが、午後から雨模様になってきました。
英 語 名詞を修飾する順番が、日本語と英語で逆になっていることを説明していました。
総合的な学習の時間 職場体験でお世話になった事業所にお礼の手紙を書いていました。
数 学 2次関数の応用問題に取り組んでいました。できた生徒から先生にチェックしてもらっていました。
社 会 グループごとに課題について話し合っていました。
今週から、朝や帰りの会後に文化祭の合唱練習を行うことになりました。パートリーダーも決まって、意欲的に練習しています。
人権の歴史② 昨日に続いて、人権の歴史について学んでいました。
数 学 2次関数の応用問題に挑戦していました。
英 語 現在分詞について、タブレットを使って学習していました。
人権の歴史 先週から人権学習に取り組んでいます。22日(日)の校区別人権・同和教育懇談会での学習につながるように、部落差別の起こりについて学習していました。
今日もいい天気でした。日中は暑いくらいでした。
校内のいろいろな場所に秋の花を活けてもらっています。
社 会 現代社会の中で起こっている対立や合意について具体的な例で学んでいました。
午後から、黒潮生物研究所の所員さんに来ていただき、海学習のまとめを行いました。
今朝もさわやかに晴れています。学習にも適した気候となっています。
国 語 詩の読み取りを行っていました。自分で考えた後に、友達の考えを知ろうと交流していました。
踊り場に、秋バージョンのほっとツリーができています。
今日もさわやかな秋晴れでした。
美 術 和紙に風景画を描いていました。
音 楽 文化祭で歌う「正解」という合唱曲を練習しています。
今日もさわやかな天気でした。
今朝は、全校朝の会で文化祭のオリエンテーションを行いました。生徒会役員と文化祭実行委員とで分かりやすく説明してくれました。
理 科 作用・反作用の具体的な例を身近な場面から探していました。
英 語