今日の6校時に今年度最初の内中タイムがありました。今日は、学級・人権委員会の集会でした。あいさつや職員室前の通り方など、生活の中で気を付けなければならない部分をみんなに考えさせてくれました。
校歌の紹介からスタートしました。
この前から、クロームブックで、いろいろな場面の動画を撮ったり、昼休みに集まって練習したりとみんなのために時間を使って準備してくれました。ありがとう!大きな貢献です。
また、それに応えるように最後の感想発表ではたくさんの生徒が挙手して発表していたのがすばらしかったです。
1年生理科
マツの花について、実物を分解しながら、観察していました!やはり、実物に触れることが大切です!
2年生家庭科
今日から、さっそくシューズを入れる袋の制作に取り掛かっていました。自分だけのかっこいい袋ができるといいですね!
1年社会
世界の国の中で、面積が広いベスト3と狭いベスト3を世界地図の中で、確認していました。
3年生数学
これまでの展開の計算練習から因数分解へと変わってきています。
3年生の教室の掲示に、今年楽しみにしているベスト3を見つけたので、紹介します。
2年生国語
物語の登場人物が行った行動を抜き出して、そこから分かる人物像をまとめてきました。今日は、それをもとに登場人物の価値観を自分なりにまとめて、短い文章にまとめ、近くの友達と交換して、様々な考え方に触れていました。
今朝は、やっと雨が止んで、晴れてきそうです。登校時の玄関では、毎朝養護教諭が生徒のようすを見守ってくれています!
小中学生が利用しているバス停周辺がきれいになっていました。この前の休みに地域の方がきれいに草刈りをしていただきました。ありがとうございます!
今日は、グラウンドが使えなかったので、野球部は坂道での走り込みと体育館での練習を行いました。
どの競技でも、足腰を鍛えることは大切です。
しんどいことに進んでチャレンジすることが、心を強くします。
片足ジャンプで・・これはきつそう・・・
ちょっと一休み・・・。
バレーボール部は、後半試合形式の練習を行いました。
今日も放課後、国道沿いの植木の剪定をやってもらいました。とてもすっきりしています!
ありがとうございます。
2年生理科
理科室に入ると、教卓でゆで卵が・・・
前回やった硫化鉄の実験での匂いに関係していました。
卵に関して、様々なプチ情報が・・・
なぜ、ニワトリの卵が楕円形なのか?
卵は、思い切ってにぎっても割れない?
2年生音楽
デジタル教科書で、基本のリズムに自分でいろいろな要素を加えて、オリジナルな音楽を作成していました。
3年生のあゆみのテーマは・・・
3年生英語
早く終わった生徒が、デジタル教科書の本文の発音をヘッドセットで聴いて練習していました。何度でも、繰り返し練習ができます。自分のペースで学習が進めるのはとてもいいことです!
2年生社会
昨日の続きで、日本各地の天候の特徴について、グラフから考察したことをまとめていました。
1年生国語
物語の登場人物について、本文からその行動を抜き出し、人物像を考えてきたワークシートをもとに、再度この文章を読んでの感想を短い文章で表現していました。