今日は、1学期の終業式でした。始めに、各学年の代表生徒が1学期の反省と夏休みの目標を堂々と発表しました。その後、スライドを使って今年度の学校の目標『自律・貢献』をもとに写真で1学期を振り返りました。
終業式後に、学習トライアルの表彰がありました。学習・環境委員長から奨励賞が渡されていました。2学期は、ぜひパーフェクト賞も目指してほしいと思います。
その後各教室に戻って、学級活動で通知表を渡されたり、夏休みの生活についての話がありました。
全員が、元気にそろって1学期の終業式を迎えられたことが本当にうれしいです!
6校時に内中タイムがありました。最初に、県総体に出場する選手の激励会を行いました。その後に、生徒会役員が運動会について説明を行いました。最後に、ブロックごとに出場種目や係の確認をブロック長を中心に行いました。
1年生 技術
あいにくの雨で、今日は木工室で、本立ての製作を行っていました。普段使わないカンナなども上手に使っていました。
3年生 国語
今日は、図書室で俳句作りや夏休みの課題の確認、夏休みに向けての図書の貸し出しなどを行っていました。
2年生 理科
1学期のまとめや夏休みの課題プリントを教え合いながら取り組んでいました。
2年生 英語
1学期のまとめを楽しそうに行っていました。
1年生 社会
平城京や律令制度について学習していました。
3年生 技術
プログラミングロボットの続きで、リモートコントロールするためのプログラミングに取り組んでいました。
それぞれのペースで、主体的に取り組んでいました!
6校時に、第3回DE・あ・い講演会を実施しました。今日は、まるごと緑の活動など地域の活性化のために活動されている木村さん、森さんに来ていただき話をしていただきました。愛南町に人を呼ぶための様々な活動について紹介してもらったり、それぞれの生き方を語ってもらったりしました。また、様々な人との出会いの大切さを伝えていただきました。
3年生 命の講話(性に関する指導講話)
3校時に、長野産婦人科医院から坂本助産師さんをお迎えして、命の講話をしていただきました。男女の交際から生命誕生、人工妊娠中絶、性感染症、人間としての生き方まで幅広く実体験からのお話をしていただきました。
2年生 理科
水中の微生物を顕微鏡を使って、観察していました。
1年生 国語
指示語について学習していました。
今朝、職員室前の防火扉に黒いシミが・・・
よく見てみると・・・
コウモリが、夕方までこのまましっかり寝ていました。
グラウンドの横にある畑をのぞいてみると、小さなスイカの実が・・・。成長が楽しみです!
3年生 数学
二次方程式の解の公式を勉強していました。どの問題もこれに当てはめると解けますが、より簡単な方法がないかを判断することが大事です!
3年生の教室のとなりには、運動会のパネルの準備が始まっていました。
2年生 英語
クロームブックを使って、単語テストをしていました。デジタル化が進んでいます。
1年生 社会
大化の改新の目的や流れを分かりやすい動画を見ながら確認していました。
1年 美術
この前から描いていた海学習の下絵に色を付け始めていました。
2年生 社会
江戸時代の身分制度や部落差別について学習していました。
3年生 保健体育
3年生が、バレーボールの試合をしていました。かなり上手になっていて、かっこよくアタックしたり、ブロックする姿が見られました。
1年生 理科
物質を結晶として取り出す方法について学習していました。また、大きな結晶を作る計画を立てていました。
今日の5校時に、社会科の授業の一環で、全校対象に租税教室を実施しました。役場の税務課から2名の講師を招いて行いました。お金の束(もけい)で1億円がどれくらいの高さになるかとか楽しい話からスタートしました。また、生徒の生活に関わる税金の話についてクイズ形式で分かりやすく教えていただきました。
校内を歩いていると、ちょっと不思議な場所にたくさんのキノコを発見しました!いったいどこにあるでしょう?
ヒントは・・・
3年生 技術
プログラミングロボットを使った活動が続いています。今回は、光センサーを活用して、明るい場所で動き、暗くしたら止まる設定をプログラミングしていました。
2年生 英語
~して驚いた。とか~してうれしかった。という表現について学んでいました。
1年生 国語
ものの形などを相手に分かりやすく伝えるために比喩を活用することが有効であることを学んでいました。
2年生 道徳
挨拶の意義について学んでいました。他の人の多様な考えや価値観を知ることが大切です。
3年生 道徳
いじめなどが悪いことが分かっていながらも起こってしまう背景や原因まで踏み込んで考えていました。そしてそれを防ぐために、どんなことができるかを付箋をうまく利用してグループで協議していました。
他のグループの考えや価値観もお互いに見合っていました。
3年生は、今日明日と初めての実力テストに臨みます。実力テストは、入試対策として行うものです。1,2年生の範囲からも出題されるため期末テストに比べて範囲が広く、問題も難しいものが入ってきます。
2年生 数学
単元テストの解答を行っていました。
1年生 技術
育ててきた野菜の収穫が行われています。野菜を収穫する喜びは、畑を耕したり、草引きや水やりなどの大変な作業の上にあることを実感していると思います。
2年生 理科
植物のからだのつくりを学習していました。今日は、ピーマンなどの細胞を顕微鏡を使って観察していました。
1年生 社会
法隆寺などの建築物の柱の形から、今の中国やギリシャの影響を受けていたと考えられる根拠について学んでいました。身近なところにある建物の写真も活用しており、たくさんの資料が示されていました。